泉佐野格闘技𠮷田道場はパンクラス認可 ハイブリッドレスリングジムです。格闘技未経験の大人から子供まで、また真剣にプロを目指す選手を指導しております。

お問い合わせ 072-461-3170

現在入会前の体験応募は行っておりません。見学のみ承っております。

コンテンツ

  • 入門希望の方はコチラ
  • 道場へ質問
  • 月会費について
  • 各コース

一覧へ

  • 2024.05.28
    諸事情により体験レッスンは中止させていただいておりますが見学は可能でございます。ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
  • 2021.09.11
    (重要)道場ご利用についてお願い
  • 2014.02.07
    写真集ページ追加しました!
  • 2014.02.06
    【お知らせ】料金改定致しました。
  • 2013.12.04
    HPリニューアルしました
→お知らせ一覧へ

日程へ

  • 人気

    ちびっこ総合空手道クラス

    空手を基本として、投げ技なども取り入れ、さらに身体能力を高めるマット運動も
    行い、無駄なく技術が向上できる練習法を取り入れております。
    勿論、「無理なく皆が楽しく!」をモットーに練習しております。
    学年別に分けず、全学年が共に行動することにより先輩後輩関係を重視し
    仲間意識の大切さと礼節も大切に指導しております。

  • 一般レスリングクラス

    水曜日にはオリンピックスポーツであるアマチュアレスリングをはじめ、
    サンボ・柔術などの道衣を取り入れた練習もしています。
    月・金曜日は道衣に頼らないサブミッション・レスリングを、
    また希望者には総合格闘技の練習もしています。

  • 打撃(キックボクシング)クラス

    キックボクシングについて
    キックボクシングスタイルの打撃から、グローブ空手、総合格闘技に通用する打撃
    まで幅広く練習してます。初心者さんも多いので基本にそって練習してます。
    またミット打ちなどシェイプアップ等の効果もあり、ストレス発散など様々な
    ニーズにあった練習ができます。

一覧へ

格闘技の種類はどんなのがあるの?

格闘技は、組技(柔道・レスリング・サンボ)と打撃技(空手道・キックボクシング)などに大きく分類されます。
道場では組技(レスリング・サンボ)や打撃技(空手道・キックボクシング)、さらに組技と打撃技を共に含んだ総合格闘技も学べます!

イロイロな格闘技を習いたい

代表ってどんな人?

他にも道場ってあるの?

見学して見たいんだけど?

15歳だけど他に同年代はいる?

どんな人が格闘技をならうの?

練習はきつい?

女の子はいる?

道場を辞めたくなったら?

→Q&A一覧へ

ハイブリッドレスリング 格闘技 𠮷田道場

「大阪府レスリング協会 加盟」
「日本サブミッション・アーツ・レスリング
   関節道連盟 加盟」
「国際空手拳法連盟 真盟会館 認可道場」

TEL.072-461-3170

MAIL.info@hybrid-yoshida.com

twitter